ソイト・ティント 2016/ソイト・ワインズ

1000-2999

 ポルトガルワインです。

 北西部は比較的涼しい海洋性気候南に下るにつれて温暖な地中海性気候に。またコルクの主要産出国で、世界のコルクの50%が生産されているとのこと。

 また酒精強化ワインの銘醸地としても有名ですね。ポルト、マデイラはスペインのシェリーとならんで、世界三大酒精強化ワインと称されています。エノテカの有料試飲に、甘口ワインとしてポートがオンリストされていることが良くありますが、酒精強化ワインは癖が強いので注文するときには要注意です。私はポートワインの特徴を説明せずに妻に飲ませたら怒られました。

 このワインが生産されているダンは、ドウロと並ぶポルトガルワインの銘醸地ですが、小さなワイナリーが多いようですね。フィラディスにその特徴があったので引用。ここも小さなワイナリーっぽい。

ダンはポルトガルのワイン産地の中で最も古い歴史を持つエリアの一つで、有名なヴィーニョ・ヴェルデやドウロ渓谷のさらに南に位置している。この山がちなエリアでは、ポートワインでおなじみのトウリガ・ナシオナルなどが栄えている。ワイン産地としてのダンの特徴は、小さな畑の集合体という言葉がぴったりで、約30000人の栽培家がそれぞれに畑を所有するが、その90%以上が一人あたり0.5ha以下という驚きの小ささなのである。

フィラディス ワイン辞典

 セパージュはトウリガ・ナシオナル60%、ティンタ・ロリス15%、アルフロシェイロ15%、ジャエン10%のポルトガル土着品種たち。

 外観は濁りの無い、きれいなルビーレッド。アルコール度数は13.2%(テクニカルデータより)。

 香りはスミレを感じる紫の花、ラズベリー、ミネラル感も少し感じる。ボリュームは控えめながらバランスの良さを感じる。

 味わいはフレッシュな果実味にきれいで豊かな酸、中庸なタンニン。タンニンの量は多くなく、また酸もきれいでフレッシュな造りなので、少し冷やし目にして、みんなでワイワイしながら楽しむのがいいワイン。

 といっても2016年でまだまだフレッシュでキレイなので、丁寧に造られたワインなんだと思います。コストパフォーマンスは高いですね。

 youtubeのアーカイブとしての深さというか広さというか、凄まじい量ですよね。ヒカシューのPVなんて観たことなかったもん。すげっ。

 ではまたアニッチャ!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました